【今日から使える!】とにかくこれをパクってください!?売れるLPテンプレート
こんにちは!
セールスコピーライターの里見です!
僕はセールスライターとしてLPやセールスレターなどのコピーを執筆しております。
ダイレクト出版、セールスレターコンテストで優勝。
クライアントの商品を販売して1800万円以上の売上。
有料の月額コミュニティ(オンラインサロン)に120名以上を集客。
などの実績を持っています。
今回は自分の商品を売りたい、コンテンツ販売をしたい人は必ず必要になるLPのテンプレートを提供したいと思っています。
基本的に売れるLP、売れているコンテンツ販売者のLPはほぼ同じ形です。
もちろんそれぞれ表現の違いはあれど、骨組みや構成はほとんどが同じ形なのです。
これは人の持つ行動心理や購買心理が昔から変わっていないからなのです。
アメリカのトップセールスコピーのダン・ケネディは40年以上現役でビジネスの現場にいます。
そしてダン・ケネディや常に結果を出し続けているマーケッターは揃ってこう言うのです。
「古典に習え」と。
つまり、自分のオリジナルなんて出すな。
まずは先人が作ったものをそのまま真似ろ。
オリジナルはその後でいい。
最初からオリジナルを使うから失敗するんだ・・・
そんな意味なのですね。
だからあなたも初めはとにかく真似てください。
うまくいっている形をパクってしまえばいいのです!(コピペしろって意味じゃないですよ笑 構成や要素を真似るのです。)
そのためにこのLPテンプレートを作成しました。
この商品では、LPの構成や各パーツの意味を解説しています。
それを見ながらあなたは自分の商品や自分自身のこと、お客さんのことに当てはめていけばいいのです。
何を書いていいのか分からない・・・という方は、そもそもどんなパールを用意すればいいのかがわかっていないのです。
料理で例えるならレシピが分かっていない。レシピが分かっていないから、材料や調味料が分からない。
そりゃ、料理も一向に進みませんよね。
LPを書くときも全く同じです。
パーツが分かってしまえば、あとはそれを用意するだけ。
用意するのに必要なものは何かを考えればいいだけです。
とにかく悩む前に行動。
行動するための具体的な指針がこの「LPテンプレート」なのです。
あなたが自分の商品、コンテンツを販売するためのお役に立てたら光栄に思います!それではここからは具体的に必要な構成と各パーツの説明をしていきたいと思います!