フリマアプリで売れ残ってる人向けの、マジで売れやすくなるコツ
メルカリ、ラクマだけでなく、PayPayフリマも登場し、アプリでの売上金がQR決済で使えるようになるなど、ますます活況になっているフリマアプリ市場!!私はこの数年間、メルカリとラクマを使って無在庫転売をしており、少なくとも月に5万円ほどの小遣いを稼いでおります。
メルカリで月に「5万」稼ぐ超簡単な方法
ブログやTwitterでもフリマについて言及することもあるので、もしよければフォローお願いします
K氏@外資系サラリーマン
ブログ:外資系サラリーマン日記
Twitter:K氏@外資系サラリーマン
また、これからフリマを始めようかな!と思っている人はメルカリなら「RAJJCG」、ラクマなら「AGpkC」を入力していただきますと、ポイントがもらえてお得です!
さて、そのブログにて、先日、メルカリ必勝本は読まなくて良いという記事を書かせていただきました。世に出ている「メルカリでお小遣い稼ぎ!」や「こうすればメルカリで売れる!」みたいな文句で販売されている本が、いかに質が悪いかを記事にしました。巷で販売されている本の内容は出品したもののなかなか売れない人の悩みを解決するものではなかったのです。
そこで、フリマ歴が数年の(しかも無在庫転売での経験もある)私が、本当に売れる一工夫をご紹介させていただきます。巷の本のように「必ず売れる!」と大口をたたくことはできません。しかし、あなたがどんなものを出品していても注目してもらえる、他の出品者に差がつく方法を伝授します。結果、フリマアプリでの販売の頻度を上げることを目的としております。
ある程度は売れる努力をしているのに、なぜ売れないんだ!!と感じている人に、簡単にできて、かつ、売れやすくなる方法を理論的・戦略的に解説させていただきます!
また、このBrain購入者限定でTwitterのDMにて質疑応答ができるようになります!
更新情報 2020/2/3 Brain公開
①画像の写真で一工夫
フリマアプリでの出品画像はこだわりのポイント、売れやすさを左右するポイントであることは、よく言われることです。凝っている人は画像に「新品未使用!」とか「即購入可能!」など商品紹介の文言を画像に書き込み、ネットショッピングさながらにしてる人もいますよね。