仕事の詳細
タイトルとおり、ヘアピンnat非搭載のルータを買ってしまいまして、自宅サーバーに内部から(自宅のPCやwifi接続で)独自ドメインでアクセスできなくなってしまいました。 以前独自ドメインで内外から自宅サーバーにアクセスできるようにBINDの設定をお願いしたことがあるのですが、そのとき使っていたルーターはヘアピンnatが合ったため、内部向の設定はそこまで意識してなかったのですが、現状とても困っています。 で、根本的にBINDの設定を学ぼうとしたのですが、色々サイトを見ていても細かい違いや、自分の環境との違いでよく分かりませんでした。 という状態です。 今使っている設定も良く分からない状態で、設定ファイルもたくさんあって、ナニコレオイシイノ?状態です。 ここら辺の解説、およびnamedファイルの設定等を教えていただきつつ上記の目的達成のお手伝いをしてくださる方を募集します。 また、懸念材料として、現在centos6を使って運用しています。 ですので、ubuntuとcentos両方分かる方がいいです。 その他ご不明点などあればお気軽にご質問ください。 なお、いきなりの応募ではなく相談でご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 |