無駄を一掃し、勝てるところにパワーをかければ結果は飛躍する!

無駄を一掃し、勝てるところにパワーをかければ結果は飛躍する!
0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0
おはようございます♪タガタメです。
求人広告業界に16年、身を置く生粋の営業。
現在は人材育成と会社運営をおこなっております。
「最速で”正しい営業”を身につける方法」をお伝えし、
営業にお悩みの方にもっと仕事を楽しんでもらいたい!
もっと成功していただきたい!
そう願い配信をさせていただいております。
Twitterでも願いを込めています☆→https://twitter.com/tagatame_link
なかなか目標達成ができないとき、営業はやることを追加しがちです。
「○○をやります」
「□□も追加します」
「××も徹底します」
こんな言葉が飛び交っていませんか…。
確かに結果が出ていないので、何かしら作戦を変更するのは大切なのですが
「止める」ことも大切。
やることが多すぎてパワーが分散されてしまい、
結果的に全てが中途半端になってしまうからです。
そんな私も売れない営業時代は上司に、何かしら示しが必要ですから
あらゆるものを追加して、もはやそれらをやることが仕事になり
手段と目的が、いつの間にか入れ替わっていたことがあります。
意外と、この現象に陥っている方は多いと思いますよ。。。
本日は、無駄を一掃し、勝てるところにパワーを掛ける大切さをご紹介♪
多くの営業組織が陥っている負のスパイラルです。
ここを脱却するだけで、結果は大きく変わるものですよ。
では、本日も配信スタートです('ω')ノ
この記事のレビュー
0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0