
物販ゼミ~初心者コース~禁断のリサーチ術を大公開!!!
こんにちは、つなです!
僕は2019年11月に物販を始め、初月から月収13万を達成しました。
その後も20万、30万、40万円と利益を上げていきました。
ですが1年ほど前は物販について何の知識もなく
必死にYoutubeを観たり、無料のメルマガで勉強する毎日でした。
しかし今や人に物販を教える立場になり
コミュニティの講師をしたり、今まで2000人以上の相談に乗ってきました。
本当に感慨深いです。
そしてこのブレインはそんな僕がビジネスを始めた1周年記念として
過去の自分に教えてあげたい『0から稼げる物販の知識』をまとめたものです。
学べることはザックリとこの2つで
・0から利益商品を見つけ出す方法
・確実に売れる物を見極めるには?
・5倍売れやすくする販売方法
商品にこだわらない半端なく汎用性が高い物販のノウハウになっています。
「低価格で物販を学びたい!」
「物販について学びたいけど分からないことばかり。。。」
「いきなり数万円、数十万円かけて教材やコンサルで学ぶのはちょっと怖い。」
という方は1回外食したと思ってまずはこの教材で学んでみてください。
1980円以上の利益は出せますし、
最後についてる特別特典だけでも充分に元は取れます。
それではいきましょう!
【1.物販のいろは】
1-1. 物販とは
『物販』とは『形ある商品を取引すること』で
いわゆる『せどり』『転売』と呼ばれるものと同じです。
これらをちょっと聞こえよく『物販』と呼んでいます。
マスク転売などはニュースを騒がせることもありましたし
「転売」と聞くと世間では悪い印象の人が多いと思います。
でもこういったものは規約違反、法律違反のものばかりです!
もちろん今回教えるのは法律に1ミリも触れないのでご安心ください。
と、まあ簡単に言うと物販は『安く買って高く売る』これだけです。
ビジネスの基本が学べるのでビジネスを始めたい方はぜひ物販から!
1-2. 物販って本当に稼げるの?
でも「本当に自分が物販やって稼げるの?」って思いますよね。
僕も物販を始める前は「絶対に稼ぐぞ!」という気持ちと同時に
わずかながら「本当に稼げるのかな?」という不安もありました。
しかし始めてすぐにそんな不安は消し去って一心不乱に物販に打ち込みました。
ここで不安を消せたのは僕がしっかり利益を出せた大きな要因の1つです。
なのでみなさんは物販のメリットとデメリットを理解したうえで
しっかり自分は物販で稼げるという自信を持ってもらえればと思います。
<メリット>
・すぐに利益が出せる
→物販の最大の長所はこのスピード感にあります。
ほとんどの人が1か月目から月収5~10円を達成し、
どんなに遅くとも半年あれば月収10万円を稼げるようになります。
・特別なスキルがいらない
→プログラミングや動画編集のように『スキル』を身につける必要はありません。
ただ最低限の仕入れや出品の『知識』は必要です。
・成功率が高い
→上に書いたように必要なのは『知識』なので
「頑張ったけど才能がないから出来ない!」ということはまずありません。
ビジネスの中ではかなり努力が結果につながりやすい部類に入ります。
<デメリット>
・収入に天井がある
→1人で黙々とやると月収は100万円くらいが限界です。
外注化や情報発信をすれば更に伸ばすことが出来ます。
・最低限の資金がいる
→仕入れをするのにクレジットカードか現金5万円ほどは必要です。
クレジットカードが作れず資金もないのであればバイトをしてから始めましょう!
・ラッキーが存在しない
→SNSのようにバズったり、投資のようにたまたま当たるということはありません。
その代わり努力すればその分結果に繋がります。
以上のことから分かるように
年齢、性別、職業に関係なくしっかりと取り組めば誰でも稼げるようになります!
僕自身も大学に通い、バイトしながらでも
1か月目からクレジットカード1枚で月収10万に到達できました。
別に僕だから出来たわけではなく
僕以外の学生、サラリーマン、主婦の方も上手くいってます。
なのであなたにも出来ます。
自信を持って物販に取り組んでいきましょう!
1-3. 何から始めればいいの?
とは言えいざ物販始めようと思っても
「最初何から始めれば確実なの?」って思いますよね?
これ結論から言うと
『メルカリ』での物販を行うことです。
仕入れは店舗も電脳のどちらでもいいですが
販売に関しては『メルカリ』が圧倒的にオススメです。
なぜなら初心者にとって『メルカリ』が一番利益を出しやすいからです。
慣れてきたら、売れないものはヤフオクやラクマに出してもいいですけどね。
理由は2つで
まず利益率のいい中古商品が売れやすいです!
なぜ中古商品がいいのかと言うと、
新品は利益率が高くて20%なのに対して
中古は利益率が高いと50%になります。
つまり仕入れ金額に対して利益が出やすい中古は初心者に打ってつけなんです。
そして2つ目の理由はとにかく手軽にできます。
Amazonはアカウント作りが大変でビデオ通話で面接的なことがあるし
悪いことをしてなくても簡単にアカウントが止まったりします。
なのでまず販売先は『メルカリ』一択です!
最初は不用品の販売でもいいですが
それをいつまでもやることは出来ないので
正しい仕入れの方法を続き読んで学んでいってください!
【2.禁断のリサーチ術】
2-1.禁断のリサーチ術の正体
僕がこのノウハウに出会ったのは物販を始めて3か月目でした。
1か月目13万円、2か月目18万円と順調に利益を上げていった僕でしたが
2か月目の途中には同じジャンルの商品を扱うのに飽きてしまったんです。
そして新しいジャンルの商品を仕入れてみることにしました。
その結果惨敗です。
「物販の実績があるから全く知識の無い分野でもある程度出来るでしょ」
こう思ってしまい習ったり教材を買ったりもしなかったのが原因でした。
なんとか仕入れても赤字か、200円ほどの利益だし
そもそも全然仕入れられません。
10個仕入れて合計利益はほぼ0円でした。
今思うと当たり前ですが。。。
物販未経験はもちろん、物販経験者であっても
知らないジャンルの物販で結果を出すのはかなりハードルが高いです。
だけど僕は諦めることが出来ませんでした。
その後研究に研究を重ねて、物販を教えてくれた講師の人に質問しまくり
知らない分野でも仕入れが出来るようになる方法を見つけてしまいました。
そしてその”あること”をしてたったの半月で4万円利益を達成しました!
Youtubeを観ても、Twitterを見ても、ブログを見ても
なかなか仕入れられなかったにも関わらず”あること”をしただけで
別人のように利益商品がすぐ見つかるようになったんです。
しかも必要なのはメルカリのスマホアプリ版とGoogleだけで
有料サイトへの登録や特別な機器、スキルは一切必要ありません。
ここからは
「そんなたった1つの”あること”とは一体何なのか?」について語っていきます。
ただこれは自動で利益商品が見つかるような魔法の方法ではなく
論理的に説明のできる具体的なノウハウです。
このように教えた物販未経験者の方にもとても好評でした。
ですがコレめちゃくちゃ本質を突いた内容なので
余りに多く人が知らせてしまうと
物販をやっている人に嫌われちゃうかもしれないので
『20部限定』とします。
まじめに物販を取り組みたい方のみ読み進めてください!
ということで、
物販の収入を爆発的に伸ばした”あること”とはコレです!
リサーチ術はすごく使える
こちらの教材を一度手に取り、素直に実践すれば初月でも努力次第で数万は充分稼げる内容だと思っております