簡単な制御を含むメカの作成 ハードウェア機構設計・機械設計の仕事の依頼
簡単な制御を含むメカの作成 ハードウェア機構設計・機械設計の仕事の依頼
仕事の詳細
昨日(3月4日)から今日の14:00まで募集していた依頼内容に誤記があったため その誤記を修正して再度募集致します。誤記を修正したこと以外は変更ありません。 誤記の修正は、以下です。 誤:使用のたびに異なる161個の時刻を設定する。 正:使用のたびに異なる18個の時刻を設定する。 これ以外は変更なしです。 依頼内容を下記に再度記します。宜しくお願い致します。 【 概要 】簡単な機械工作とソレノイド等の制御 【 依頼内容 】複数のゴルフボールを保持しておき、指定時刻にて一つづつ落下させる装置を作成して頂きたいです。 詳細は以下です。 〇ゴルフボール及び指定時刻の数は18。 〇「複数の指定時刻にて一つづつ落下」とは例えば以下のようなこと。 10:30に1個、10:45に1個、15:30に1個。。。 〇落下させるための高さを稼ぐスタンド等は不要で、ゴルフボールを保持する部材からボールを1つづつ押し出せればよい。 〇電源は充電池が望ましい。 〇連続稼働時間は11時間以上であればOK。 〇タイマー設定の変更の有無:有り。使用のたびに異なる18個の時刻を設定する。 〇設定時刻表示:必要。 イメージとしては、「18個のボールを保持するプラスチック製のケースの端にソレノイドが付いていて、そのソレノイドによってボールが1つづつ指定時刻に押し出される」装置というもの。 このような装置を椅子等の上に置いて、複数の指定時刻にボールを一つづつ落下させるという目的で使用します。 上記機能があればイメージ通りでなくても結構です。 むろん、押し出すための部材がソレノイドでなくてもOKです。 また、材料の調達はそちらでお願いしたいです。ボールは中古でOKです。 【 期間 】希望は3月20ごろですが応相談です。 【 契約金額(税抜) 】材料費込みで2万円~3万円で見積もりをお願いします。 【 重視する点・開発経験 】上記の機能をきっちり発揮する装置を作成してくださる限り特にありません。 【 応募方法 】 ・簡単な自己紹介や実績をご提示ください。 ・条件提示にてお見積もり金額を入力してください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております! |