SNSの使い方・設定に関する記事を書いて頂きたいです 記事・Webコンテンツ作成の仕事の依頼
SNSの使い方・設定に関する記事を書いて頂きたいです 記事・Webコンテンツ作成の仕事の依頼
仕事の詳細
ご覧いただきありがとうございます。 今回は、TwitterをはじめとしたSNS(アプリ)の使い方や設定の解説記事を書いて頂ける方を募集致します。 ※Twitter以外にもYouTubeやTwitchのような動画サービス。ラクマなどのフリマアプリの解説記事も取り扱っているので、もしも普段から利用されているスマホアプリがある場合は、スムーズに記事を作成できるかと思います。 【参考記事】(当方のサイトではありませんが、作成する記事のイメージはこのような形になります。) https://www.tipsfound.com/twitter/03057 文字数は約1500文字〜2000文字ほど。 文字だけでは伝わりにくい内容に関しては、ご自身のスマホ・PCのスクリーンショット画像などを用いながら作成して頂ければと思います。 初回の報酬は、テストを兼ねて1記事あたり500円で考えております。 2回目からは1記事あたり800円へ報酬アップ。 その後何度かお仕事をして頂き、納品スピード・記事の質等を見て単価アップならびに追加報酬を検討致します。 記事のタイトルや見出しなどはこちらで付けさせて頂くので、 その見出しに沿った内容をリサーチして「ご自身の言葉」でまとめて頂きたいです。 検索して記事を見た人のことをしっかりと考えて親切な記事を作成して頂ける方を募集します。 また、SEOを意識した記事作成を求めるクライアント様が増えていると思いますが、 当案件でライティングをして頂ければ基礎的な部分を学びながらお仕事ができます。 ◆ご応募条件(必ずお読みください) ・1日~2日に1記事のペースで納品できる方 ・ワードプレスが使える方 ・スマホアプリを日ごろから利用している方。 あるいは、ネット上で使い方をリサーチできる方。 ・疑問を持っている人や悩みを持っている人の立場になって考えることが出来る方 ・挨拶や礼儀がしっかりされている方 ・報告、連絡、相談がしっかりとできる方 ・オリジナルの文章を書ける方 ◆ 注意事項 ・他サイト等からコピー&ペーストした場合は非承認とさせて頂きます。 ※参考にする程度であれば問題ありませんが、そのまま流用するのはNG。 ・あえて難しい言葉を使ったり、変に感じるような言い回しは避けてください。 ・他のお仕事で作成した記事をリライトしたり、使いまわしする行為は避けてください。 コピペチェッカーで類似度を確認させて頂きます。 ◆ 応募から契約までの流れ これから応募して頂く際は、以下の項目を記載してご応募くださいませ。 (記載がない場合は確認をスキップさせて頂く場合があります) ・自己紹介(お名前(HN可)年齢、性別など) ・ワードプレスの利用経験 ・普段利用しているSNS ・過去の実績(もし可能であればサンプル記事を添付してください) もちろん応募の前にお仕事に関して相談していただいても大丈夫ですので、お気軽にお問い合わせください。 なるべく、長期的にお付き合いできればと思っておりますのでよろしくお願いいたします! では、たくさんのご応募をお待ちしております。 |
||
記事単価 | ||
---|---|---|
800円 |