UnityでのHumanoidアバター3Dモデルへのアニメーション付け作業 VTuber・3Dアニメーション作成の仕事の依頼
こんにちは、走楽努(そうらくど)です。Twitterアカウント(@sourakudo)を運営しています。陸上経験なしド素人の私が初フルマラソン4時51分から約5年かけてサブ2.5まで辿り着いた方法を時系列にし、全て記載したいと思います。私の簡単な経歴まず私の簡単な経歴ですが、中・
UnityでのHumanoidアバター3Dモデルへのアニメーション付け作業 VTuber・3Dアニメーション作成の仕事の依頼
仕事の詳細
- 概要 弊社がUnityで開発しているVRコンテンツで、モーションデータをタイムラインに配置して、アバターへのアニメーション付け作業を行っていただける方を探しております。 - 作業環境 Unity 2019.4.17f1 - お渡しするデータ 以下三点になります。 ①参考動画 ②アバター3Dモデル(Humanoidリグ) ③ループモーションデータ数点 - 具体的な作業内容 ①一人の人物がプレゼンテーションする様子を収めた、全体で5分程度の動画、②アバター3Dモデル、③歩く・手を振る・話す、、、というような、いくつかの基本的なループモーションデータの3点をお渡しします。 アバター3Dモデルがその動画のように動くよう、お渡しするモーションデータをタイムラインに組み込んでいただきたいです。動画内の動きと3Dモデルの動きを同期させることが理想です。 ※また、ループモーションデータを数点お渡ししますが、それだけでは動画内の動きの再現に不十分であれば、有料のモーションデータを購入して追加したり、モーションデータを作成いただく可能性がございます。そういった、モーションデータの選定ないしは作成作業もお任せできる方を優先いたします。 ※アニメーション付け作業後、スキルに応じてまた別のUnityのタスクにアサインさせていただきたいと考えております。Unity開発スキルの高い方を優先いたします。 - 稼働期間 2022/02/14-02/18の間にご稼働いただける方をお探ししております。 なるべく早く、かつ長くお入りいただける方を優先します。 - 予算 タイムラインへの モーションデータ 組み込み作業単体では2日程度を見込んでおり、4-5万円程度でご依頼したく考えております。 上記のモーションデータの作成やUnity開発の別タスクについては別途ご相談させてください。 - 必須スキル Unityのタイムラインの扱いに慣れていること Humanoidリグ付きモデル、およびモーションデータの扱いに慣れていること - 歓迎スキル 3DモデリングソフトでHumanoidモデルにアニメーションを付けられること Githubの使用に慣れていること Unityを使ったアニメやMVの作成経験 VtuberやVRCでの活動経験 より詳しい作業内容はDMでお伝えさせていただきます。 稼働可能な期間、見積もり、および過去のUnityでの開発物などスキルがわかる資料をお送りください。 よろしくお願いいたします。 |
特記事項 |
---|
|