Unityで作成されているカジュアルゲームのブラッシュアップ制作 ソーシャルゲーム開発の仕事の依頼
こんにちは、アキラです。今回、販売するノウハウは、『100万ビジネスの作り方』です。僕はこれまで、❶ブログアフィリエイト(出会い系)❷ペラサイトアフィリエイト❸WEB制作❹コンテンツ販売❺同人販売5つの稼ぎ方で、月100万円を達成してきました。僕が現在進行形でメインに力を注いでい
Unityで作成されているカジュアルゲームのブラッシュアップ制作 ソーシャルゲーム開発の仕事の依頼
仕事の詳細
■作業内容 ・既存ゲームのブラッシュアップ Unityで作成されているカジュアルゲームをブラッシュアップしていただきます。 ■概要 依頼に記載している内容の他、「あるゲームを指定し、そのクローンを作成する」ことも依頼する場合がございます。 以下のような条件のもと、1つのゲーム開発期間としては2〜4週間と予定しております。 ・案件概要: Facebookへ公開するインスタントゲームの開発 ・開発期間: 2〜4週間/1ゲーム(開発期間〜ブラッシュアップまで) ・その他対応事例: 各種作業報告(作業者が2名以上の場合は取りまとめや成果物確認等) アセット導入による見た目の改善 エフェクト、モデル、アニメーション調整(Unity内で設定できる軽微なもの) 難易度調整(無理ゲームにならない程度の計算など) ■主な作業内容 ・起動時間の短縮 ・ゲーム難易度調整(主に速度調整) ・その他ランキングなどの機能追加 ・希望開発言語:C# ■報酬 ・15万円/本 ※継続して、毎月1本~2本の製作をお願い致します。 ※アセットは基本無料の物、またはストアで購入を想定しており、作成依頼はございません。 ■製作例 以下のようなものを想定しています(一例) ・テトリス ・flappy bird ・Crossy Road ・チャリ走(ガラケ時代) ・chrome://dino 例えば、以下は対象外です。 ・ステージ、レベルの作り込みが必要なアクションゲーム、パズルゲーム等 ・コンテンツ自体の作り込みが必要な音楽ゲーム等 ・複雑なロジックが必要なFPS、ストラテジゲーム等 ■契約書締結 「機密保持契約」と「業務委託契約」の締結をお願いします。 ■納品物 ソースコード プログラム マニュアル(仕様書) ■備考 UnityによるFacebookインスタントゲーム開発経験者を特に優先して採用致します。 応募時は、これまでの実績を記載して下さい。 以上どうぞ宜しくお願い致します。 |