作家の永井路子さん死去 97歳

SEOを使わない爆速アクセスアップ術

作家の永井路子さん死去 97歳
歴史小説作家の永井路子さん=2008年2月26日撮影  日本の古代、中世を舞台にした歴史小説で知られる作家の永井路子(ながい・みちこ=本名・黒板擴子=くろいた・ひろこ)さんが、1月27日、老衰で死去した。97歳だった。告別式は近親者で済ませた。 【写真】鎌倉の由比ケ浜にたたずむ永井路子さん(1989年撮影) 作家の永井路子さん(1994年1月27日撮影)  少女時代を茨城県古河市で過ごした。東京女子大卒業後、小学館に編集者として勤務した。同人誌「近代説話」に参加して小説の執筆を続け、1965年に「炎環」で直木賞を受賞した。  現地に足を運び、自ら系図や年表まで作る綿密な取材と、歴史学の最前線の成果を取り入れた独自の史観とに裏付けられた明快で親しみやすい作風で人気を集めた。ロングセラーとなった「歴史をさわがせた女たち」や「一豊の妻」など、女性の視点から描かれた歴史小説やエッセーも数多く執筆。「北条政子」や「山霧―毛利元就の妻」は、それぞれNHK大河ドラマの原作にもなった。  82年「氷輪」で女流文学賞、84年、菊池寛賞、88年「雲と風と」などで吉川英治文学賞、2009年、「岩倉具視」で毎日芸術賞。1998年、自らの蔵書や資料を収めた「古河文学館」が茨城県古河市に開館した。第1回読売あをによし賞の運営・選考委員も務めた。

SEOを使わない爆速アクセスアップ術

[紹介元] Yahoo!ニュース・トピックス - エンタメ 作家の永井路子さん死去 97歳